採用情報RECRUIT
採用情報

人事ブログ

身だしなみとは?

こんにちは。 橋本興産の橋本です! 今日は身だしなみとオシャレの違いについて話していきたいと思います。 ********************************************************************************** 身だしなみとオシャレの違いは「誰が主体となるか」です。 身だしなみは「相手」が判断します。 ...続きを読む

【電線総合商社 橋本興産株式会社】就活経験談

おはようございます。 橋本興産雄橋本です! 昨日の入社式は晴天の中行われました。 打って変わって本日はなんだか曇り空・・・ 明日は大雨みたいだし、桜も満開の姿を見れるのは今日まででしょうか? 本日は先日我社の社員がOBとして就職活動をしている学生に向けたメッセージを書いていたので その中から一部抜粋してお伝えしようと思います。 ****************** ...続きを読む

【電線総合商社 橋本興産株式会社】 入社式

こんばんは。 橋本興産の橋本です! 本日は待ちに待った新入社員の入社式でした(^^)/ 昨年の採用活動を振り返り、なんだか懐かしくなりました。 今日は新入社員の1日目の様子をご紹介しようと思います。 8:30 入社式 兼 社員自己紹介 9:30 企業理念を含めた社風研修 12:00 昼食 13:00 企業理念を含めた社風研修 13:30 まとめ時間 ...続きを読む

私の失敗談・・・パート1

こんにちは。 橋本興産の橋本です! 今日はなんだかどんよりとした天気ですね(-ω-)/ 橋本興産の本社からは「めがねのコクラヤ」の看板が目の前に見えます。 なんと昨日でその看板も見納めとなりました。 本社から見える景色も時代とともに変わっていくんだなと感じた出来事でした。 本日は私の就活での失敗談をご紹介します。 ***************************** ...続きを読む

少人数の良さって?パート2

おはようございます。 橋本興産の橋本です! 学生の皆さんも春休みあと少しで終わり、大学生活最後の1年がスタートしますね! 数日続いた雨も上がり、やっと桜が開花でしょうか? 本題に入る前に完全週休二日について少し話をしていきます。 学生の皆さん、完全週休二日ってどういう意味かご存じですか? 正解は『1週間の中に必ず2日以上の休みがある事』です。 土日どちらかに出勤が入っ ...続きを読む

あなたの経験って?

おはようございます。 橋本興産の橋本です! 昨日もオンラインで会社説明会を実施しました! 素敵な学生の皆さんと出会えたらいいなと思いながら(^^♪ いよいよ橋本興産でも面接がスタートしていきそうな予感です★ ********************************************************************************** ...続きを読む

少人数の良さって?

おはようございます。 橋本興産の橋本です! 今朝は長崎でも少しひんやりしていましたが、 近くの公園を通ると桜のつぼみが少しずつ膨らみ始めました! 早く春が来ないかなぁ(^^♪ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 橋本興産の社員数は現在16名、4月より新たに1名加わり17名になります! 県内中小企業の中では 少ない!!っ ...続きを読む

必要な資格は?

おはようございます。 橋本興産の橋本です! 長く続いた日本のマイナス金利がとうとう終わりそうですね・・・。 為替はどうなるのか、我々の業界にも影響がありますので要注目ですね ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 1、普通運転免許は必須ですか? 必須となります。 基本的には本社での勤務となりますので、ペーパードライバ ...続きを読む

電線・ケーブル総合商社ってどんな仕事?

おはようございます。 橋本興産の橋本です! 先週土曜日は合同企業説明会に参加してきました! 参加学生70名弱、参加企業40社 初回スタートは学生さん0人( ;∀;)でしたが、 その後同じく採用事務局の中野を筆頭に多分どこよりも声を出して呼び込んだところ なんと・・・ 5名の学生の方々が我々のブースに来てくれました!! 外に置いていた会社案内も結構無くなっていたので、どれだけ反応 ...続きを読む

専門知識って必要ですか?

おはようございます。 橋本興産の橋本です! 昨日・今日と長崎は非常に過ごしやすい気候が続いています。 朝からはかま姿の女子大生を見かけました。 「卒業式かぁ天気よくて良かったね!」と心の中で呟きながら、もうそんな時期かとしみじみ。 橋本興産の新入社員も昨日引っ越しでした! いよいよ4月から新たな仲間が加わります。 今から楽しみです(^^♪ 本日は学生の皆さん疑問について ...続きを読む
電線/ケーブルの技術情報はこちらから!!!