All posts by nagasaki

橋本興産とは?

おはようございます。

橋本興産の橋本です!
長崎では10月のおくんちに向け各踊り町練習が始まりました(^^)/
来年は本社のある賑町も踊り町になります!
賑やかになりそうですね(^^♪
本日は橋本興産について少しご紹介します。
********************************************************************************
強み
・少人数だからこそ連携してスピーディーに対応
 「スピードは力であり」をモットーに社員一同仕事を行っています
・正確な作業
 ミスを防ぐための仕組みを徹底しています
 同業者の中でもミスが少ないらしい(お客様情報)
・長い業歴とお客様からの信頼
 「何か困ったら橋本興産に聞いてみる」がお客様にも浸透しています
・充実したHP
 見やすくわかり易いHPを作成しています
 通販も行っており、買いやすさもポイントです
・通勤しやすい立地
 浜町から徒歩数分
 アフター5も楽しめます
などなど
弱み
・モノ不足の時困る
 基本的に在庫を会社に置いていないので、仕入先に在庫がないと商品をお届けできない
 →電線・ケーブルは銅の価格で変動します
  時には在庫を置いていないことが強みになることも・・・
・デジタル化進めているものの、兼務しながら取り組いる為まだまだ道半ば
 マンパワーだけでは限界が!デジタル化が必須です
・忙しくなく・・・はない
 忙しいことはとてもありがたいこと
 多くのお客様にご利用いただいている為、「暇だー」という日はほとんどありません
などなど
********************************************************************************
橋本興産ではコツコツと一緒に仕事をしてくださる学生さんを募集しています!
是非お気軽に会社説明会にご参加ください。
橋本興産採用事務局 橋本

新入社員の1日紹介 パート3

おはようございます。

橋本興産の橋本です!
本日も新入社員の1日をご紹介します(^^)/
今回は外商編です。
********************************************************************************
まず、『外商』とは
実際に企業を訪問し、営業や時には配達も行う業務になります。
コロナ禍で訪問が難しくなり、現在は訪問だけでなく電話での営業も増えています!
外商が担当するお客様は古くからお取引のある長崎をはじめとした九州の企業様が多いです。
外商として外出する日は
8:15   出社
      社員全員に挨拶
      前日の書類整備
8:30   朝会
8:40   プログレス番号採番
      タスク管理するために見積か手配に分けて番号を採番しています
      随時、
      配達の入力・準備
      お客様への納期返信
      銅ベースの更新
9:00   外出準備
      名刺持ったか?
      会社案内持ったか?
      筆記用具は持ったか?
      ご提出見積でフォローが必要なものないか?
      配達がある場合は商品は間違いなく車に積んだか?
      などなど
      あとは車を運転することになるので
      体調は大丈夫か?
      車は整備されているか?
10:00  いざ出発!!
      お客様を訪問していきます。
16:30  帰社
      ガソリンが減っていたり車が汚れていたりしたらガソリンスタンドに寄ってから
17:00  日報の作成
17:30  退社
********************************************************************************
随時会社説明会開催してりますので是非お気軽にご参加ください!
橋本興産採用事務局 橋本

あなたのことを知りたい!

おはようございます。

橋本興産の橋本です!
美味しい枇杷を頂きました(^^♪
長崎を代表とするフルーツですね!
ちなみに枇杷出荷量日本2位は千葉県になります。
先日千葉に行った際にハウス物の枇杷を買って食べてみました。
枇杷にも種類があるらしく、普段長崎で食べる枇杷とはちょっと違いました(*_*)
何事も「知る」というのは大事ですね。
*********************************************************************************
以前のブログで面接で「あなたの経験を聞く」理由として「あなたのことが知りたい」からとお伝えしました。
あなたのことを知り、橋本興産の社風に合うか、来年一緒に働けるイメージがお互いに持てるのかなどを選考では判断しています。
そこで、本日は橋本興産の社風について少しお伝えします。
『橋本興産は、誠実な心を大切にした企業活動を通じて、お客様の成功に貢献し、夢溢れる未来の実現を目指してまいります。』
という基本理念をもとに社風を作ってきました。
誠実な心とありますように、丁寧な応対を心掛けています。
また、橋本興産は電話での対応も多い為、こちらの明るい雰囲気が相手に伝わるよう笑う声と書いて「笑声(えごえ)」を意識してます。一度、橋本興産に見学に来て下さるとどういう意味かご理解いただけるかもしれませんね(^^♪
そういったことに前向きに一緒に取り組める方が橋本興産にはあっていると考えています。
*********************************************************************************
今日は橋本興産の社風について少しお伝えしました!
是非興味を持ってくださった学生の皆さんのご応募をお待ちしております(^^)/
橋本興産採用事務局 橋本

インターンシップ

おはようございます。

橋本興産の橋本です!
いよいよインターンシップの募集もスタートしてきました。
長崎県内の大学では5日間のインターンシップに参加すると単位がもらえる制度があります!
今年は橋本興産もその制度に参加します(^^♪
学生さんより募集あるかなぁと心配していましたが、ありがたいことに募集がありました!
是非橋本興産に興味を持ってもらえるよう、魅力的な内容を考えていきたいと思います☆
このブログを見てくださっているのは今年大学4年生の学生の皆さんですよね?
インターンに参加されて
・こういった内容がよかった
・もっとこうしてほしかった
などなど経験談があればコメントお願いします(^^)/
*********************************************************************************
橋本興産ではまだまだ学生の皆さんからのエントリーお待ちしております!
お気軽に会社説明会にご参加ください。
橋本興産採用事務局 橋本

新入社員の1日紹介 パート2

おはようございます。

橋本興産の橋本です!
今年4月に入社された新入社員も入社から早2ヶ月となりました。
新たにできることも少しずつ増え、先輩からのチェックも減ってきています!
そんなできることが少しずつ増えてきている新入社員の1日の仕事内容をご紹介します(^^)/
**********************************************************************************
8:15   出社
      社員全員に挨拶
      前日の書類整備
8:30   朝会
8:40   プログレス番号採番
      タスク管理するために見積か手配に分けて番号を採番しています
      随時、
      配達の入力・準備
      お客様への納期返信
      銅ベースの更新
      新たに
      見積作成
      電話対応
      橋本興産に入荷した商品のチェック
      も加わりました!
17:00  日報の作成
17:30  退社
**********************************************************************************
例年6月以降も会社説明会の予約が入る傾向があります!
今は学生の皆さんの就職活動も長期化しているんですね。
随時会社説明会開催してりますので是非お気軽にご参加ください!
橋本興産採用事務局 橋本

少人数の良さって?パート2

こんにちは。

橋本興産の橋本です!
今日は四国・関西を中心に大雨のようで(*_*)
線状降水帯が発生しているんですね!!
皆さん外に出る際は注意してくださいね!
本日も先日に引き続き少人数の良さについて話をしていこうと思います!
*********************************************************************************
魅力3
少人数だからこそ細かな数字まで社内で共有!
橋本興産では毎日1日の売上高と粗利(売上-仕入)の共有を行っています。粗利率も共有することで社員全員が数字に拘って仕事をしています。
また、3ヶ月に1回お休みの日に出勤し全員で経営戦略実行会議を開催しています。議題は様々ですが、四半期の結果を振り返り、次の四半期をどう動いていくのか社員同士で話し合い共有をしています。
魅力4
メリハリをつけて長期休暇を楽しもう!
橋本興産では振替休日なども利用し、GWやお盆、年末年始に長期休暇を設けております!
8連休とか10連休とかありますよ(^^)/
社員には好評で、旅行に行ったり自宅でゆっくり過ごしたりと休みを満喫しているようです。
また、仕事の都合もあり毎回ではありませんが、飛び石の祝日の時は1日休みを入れて4連休にしたりすることもあります。
こういった取り組みは大人数の会社ではなかなかできないですよね!
少人数だからこそできる取り組みだと思っています!(^^)!
*********************************************************************************
橋本興産では少人数だからこそ情報を共有し、メリハリを持って働くことができます!
仕事もプライベートも充実させたいという皆様!是非ご応募お待ちしております。
会社説明会も毎週開催しておりますので、お気軽にご参加ください。
橋本興産採用事務局 橋本

募集職種

こんにちは。

橋本興産の橋本です!
今日はじめっとした雨模様
とうとう梅雨かなって思ったらまた明後日から天気がいいみたいですね!
室内にいると空調を付けないとベタベタします(+_+)
本日は橋本興産の募集職種についてご紹介します。
*********************************************************************************
橋本興産には「総合職」と「地域総合職」の2つの職種があります。
基本的に転勤の有無以外は特に仕事内容に違いはありません!
どちらの職種も営業部に所属し、商社業務全般の仕事をしていただきます。
また、今期は転勤なし(実家より通勤)の「地域総合職」のみ募集をしております。
長崎で働きたい!!という方大募集です(^^)/
*********************************************************************************
橋本興産ではまだまだ学生の皆さんからのご応募をお待ちしております!
オンラインで会社説明会も開催しておりますので、お気軽にご参加ください(^^♪
橋本興産採用事務局 橋本

少人数の良さって?

おはようございます。

橋本興産の橋本です!
2026年卒生4を対象としたインターンシップも徐々に動き出しましたね。
なんだか最近は企業側の採用活動も通年になりつつありますね(-ω-)/
本日は少人数の会社の魅力についてお伝えしていきます。
**********************************************************************************
橋本興産の社員数は17名です!
県内中小企業の中では
少ない!!って言うほどでもないですが、多くもないですね。
魅力1
ヨコもタテも全員とコミュニケーションが取れます!
17名中13名(1名在宅勤務)は長崎本社に常時出勤しておりますので、毎日必ず直接顔を合わせることになります。仕事のことだけでなく、息抜きにプライベートのことも話しながら和気あいあいと仕事をしています。
また、コロナ前からリモートを活用しており、長崎本社の階毎と福岡、大阪、東京を繋ぎ常に仕事の相談をしながらコミュニケーションを取っています!遠方の社員とは年に数回しか直接会えませんが、毎日顔を見ているので久しぶりに会った感じがしません(^^)/
魅力2
社長との距離が近い!
少人数だからこそ社長との距離も近く、気軽に仕事の相談ができます。
社長というと皆さんどんなイメージを持っていますか?
「怖そうだなぁ、なんだか話しかけずらいなぁ」と思っていませんか?
橋本興産の社長はとても話しかけやすい人柄です!その人柄もあってか、仕事面での相談毎は社長に直接相談することが多いです。迅速にアドバイスや指示ももらえます!
*********************************************************************************
まだまだ書き足りない魅力が沢山あります!
また第二弾としてブログで発信したいと思います(^_-)-☆
橋本興産ではまだまだ学生の皆さんのご応募をお待ちしております!
会社説明会も毎週オンラインで開催しておりますので、是非お気軽にご参加ください。
橋本興産採用事務局 橋本

性別問わず大活躍!パート2

おはようございます。
橋本興産の橋本です!
今週より4月に入社した新入社員が電話を取り始めました!
電話機の前で掛かってきたら出るぞ!!と構えている姿が初々しいですね(^^♪
先日のブログでもお伝えしましたが、橋本興産には現在17名の社員がおります。
男女比はなんと!!!
女性:14名  男性:3名
と圧倒的に女性が多いのが特徴です(^^♪
営業部には現在3名の課長がいます。
うち、1名は子育て中。5/7より産休育休から復帰し在宅勤務で無理なくお仕事をしています。
橋本興産では、女性の割合も多く、結婚、出産と環境が変っても、安心して働くことができる環境を整えています。
実際に会社見学に来られた学生さんからも「雰囲気がよく女性が働きやすそう!」とのお声も頂きました(*^^*)嬉しい限りですね!
少しでも興味を持ってくださった方は是非お気軽に会社説明会にご参加ください!
橋本興産採用事務局 橋本

この時期だからこそ!

おはようございます。

橋本興産の橋本です!
今日は何と内々定者の学生さんが本社に来てくださいます!!
内定者フォローも兼ねて、改めて雇用条件の内容に相違が無いか、また今後のスケジュールの説明を行います。
最近の学生さんは就職活動期間が長期化していると聞きます。
無事橋本興産に決めてくれるまでこまめな連絡が大事ですね(^^)/
**********************************************************************************
逆に既に内定をもらった会社に就職するって決めたよ!!っていう学生さんも多いのではないでしょうか?
そういった学生の方に今だからこそやっていてほしいことがあります!
それは
入社予定の会社の企業研究です!!
少し真面目な回答になりますが、時間がある今だからこそネットを活用したり、企業の採用担当の方に色々聞いてみてください。
必要な資格があれば今のうちに取得しておくのも楽ですね!
※資格受験については会社によって入社後に受験すると受験料の補助があったり、報奨金があるケースもあるので受験前に確認することをお勧めします(^^♪
真面目な話になりましたが、最後に
存分に遊んでくださいね!
**********************************************************************************
少しでも興味を持ってくださったら是非会社説明会ご参加くださいね!
橋本興産採用事務局 橋本