採用情報RECRUIT
採用情報

新入社員の1日紹介 パート3

おはようございます。

橋本興産の橋本です!
本日も新入社員の1日をご紹介します(^^)/
今回は外商編です。
********************************************************************************
まず、『外商』とは
実際に企業を訪問し、営業や時には配達も行う業務になります。
コロナ禍で訪問が難しくなり、現在は訪問だけでなく電話での営業も増えています!
外商が担当するお客様は古くからお取引のある長崎をはじめとした九州の企業様が多いです。
外商として外出する日は
8:15   出社
      社員全員に挨拶
      前日の書類整備
8:30   朝会
8:40   プログレス番号採番
      タスク管理するために見積か手配に分けて番号を採番しています
      随時、
      配達の入力・準備
      お客様への納期返信
      銅ベースの更新
9:00   外出準備
      名刺持ったか?
      会社案内持ったか?
      筆記用具は持ったか?
      ご提出見積でフォローが必要なものないか?
      配達がある場合は商品は間違いなく車に積んだか?
      などなど
      あとは車を運転することになるので
      体調は大丈夫か?
      車は整備されているか?
10:00  いざ出発!!
      お客様を訪問していきます。
16:30  帰社
      ガソリンが減っていたり車が汚れていたりしたらガソリンスタンドに寄ってから
17:00  日報の作成
17:30  退社
********************************************************************************
随時会社説明会開催してりますので是非お気軽にご参加ください!
橋本興産採用事務局 橋本
電線/ケーブルの技術情報はこちらから!!!